ブラックバスとは?
スズキ目サンフィッシュ科オオクチバス属は、北アメリカ原産の温帯性の魚食性淡水魚です(写真)。最新の研究によると、オオクチバス属には9種が含まれています。これら9種の総称として、「ブラックバス」の呼び名が使われています。現在、日本に分布するブラックバスはオオクチバスMicropterus salmoidesとコクチバスM. dolomieuの2種ですが、一部の水域でオオクチバスとフロリダバスの雑種も確認されています。


オオクチバス Micropterus salmoides 写真提供:(財)自然環境研究センター


コクチバス M. dolomieu 写真提供:(財)自然環境研究センター |